花談議423 ≪今年も我が家のイペーが新聞に紹介されました≫ 久留米のはなさんからのお便りです。
出石さん、井川さん、和田さん、皆様へ
はなです
出石さん、おめでとうございます!!
17年の我が家の小さな苗が2年で開花とは素晴らしいですね~
一生懸命の甲斐がありましたね。
一北さんのところでも我が家の子供イペーが花開いて親??の私も本当に嬉しいです。
井川さん
館林の友人に確認しました。
無事冬を越してフワフワの蕾も着いていたそうです・・が 春先の強い風にあおられてつぼみが落ちてしまったと嘆いていました。
我が家でも4月の強い風にイペの樹が大揺れに揺れてかなりの蕾が落ちましたからね・・・ 何か対策を考えるといってました。
我が家の樹も背丈がもう少し低かった時期のほうが花咲きが立派でした。
大きくなるに連れて大揺れでせっかくの蕾が落ちてしまいましたから。例年そうです。
が・・彼女が友人に分けてあげたイペーは日当たりもよく風も当たらない場所で自分宅のイペよりも立派に大きく育っているそうです。つぼみのことは聞きそびれましたが、今年は着いていなくてもこれは期待できそうです。
それと耐寒性に優れているということで育てた池田さんからの種のイペー苗木は枯れたそうです。(昨年久留米に来た時に苗木を持ち帰ってました)それでもひこばえが出てくるかもしれないので観察するとは言ってましたが。
新聞社が今年も我が家のイペーを掲載してくださいました。取材は早かったのですが、平成、令和と忙しい時期が重なり昨年のように大きな枠が取れなくてスミマセン、と電話がありましたが 感謝です。令和元年の記事になりました。
当日から種を取りに見えた方々が10人、郵送の方が数人あると思います。
電話がかかりっぱなしで嬉しい悲鳴でした。
種を差し上げるときには、この種は日本で初めての経験の種、イペは寒さに強いものそうでないものと色々種類があることなど
私が知りうる事の説明をしてから、色々試してみて楽しんで育ててくださいと話してます。皆さん喜んで帰られました。
昨年4月から6月に蒔いたイペーの今です。
1は風車小屋イペ(2018/5/15種蒔)2は四季咲きイペ(2018/4/16種蒔)3は倉八イペ(2018/6/30種蒔)4はロッショ(2018/4/16種蒔)5はクリチバイペ(2018/6/26種蒔)
これはイペー市のイペ(2018/4/26種蒔)
今年3月末に蒔いたクリチバの種、家の中で早蒔きしてみました。
皆元気に育ってます。
井川さん、棒のような苗木に新芽が出てきたとのこと良かったですね。しかしこの柔らかい新芽に強烈な陽が当たり続けるとせっかく芽吹いた芽が焼きついてしまう事がありますからご注意ください。すべてこうなるとは限りませんが強い日差しの久留米での経験上から、でした。
長くなってスミマセン!!