≪伊豆大島富士見観音堂にイペー植樹≫ 爺の会五味さんからの報告が届きました。
花咲爺の会・和田好司・50年MLの皆様へ
「伊豆大島富士見観音堂にイペー植樹」
花咲爺の会で、2020年7月20日に念願の富士見観音堂に“イペーの花を咲かせよう”の植樹4本無事に出来ましたので、報告させていただきます。
19日夜、稲見さんが預かっていた苗木と自宅玄関先で待っていた苗木、計4本に車で同乗して竹芝桟橋に稲見さん(添付写真(1)が運んでくれました。
富士見観音伊藤堂守が、仕事を終わってから21時過ぎに着き、養生して2本づつ持って乗船し、翌朝6時に大島岡田港に着き、タクシーに乗せて観音堂下で降ろして、坂道を上がり富士見観音様の前に無事に運べました。
一休みして、伊藤堂守は法衣(写真(2))に着替えて、イペー苗木4本を富士見観音様に、花咲爺の会の五味が献上したことをお祈りして頂きました。
そして、本堂で故藤川真弘師に私(写真(4))もお祈りをしてイペーの花咲く日を楽しみにすることにしました。
軽い朝食をとり、作業着に着替えて伊藤さんが電動草刈り機で整地した後に、私がスコップで掘り、観音像台座右手(写真(3))に植えました。台座には“富士見観音の心”は、ハワイから始まった海外移住者の苦難の心の菩提を祈る場所である等と刻んであります。
写真(6)は、観音像右手前で陽当たりが良く見栄えは良いのですが、ここのみ風当たりが心配です。
写真(7)は、母屋の東南隅で門から近く、五輪塔がよく見える(写真(8)場所的に良いので、しっかりした苗木を植えた。
写真(9)は、母屋玄関先の陽当たり良く、風当たりが少ない庭の端なので期待しています。
写真(5)は、観音像前庭の広場で、伊藤さんが作業のかたづけをし始めたところで、森林浴豊かな別世界でののんびりとした一日でした。
写真(10)は、2010年5月中平マリコさんが、和田さんを通じて故前田さんが、マリコさんの島の友人に送り、富士見観音前管理者の佐々木さんと関係者が植樹式を行った内の1本ですが、残っていませんでした。私が5年前に
訪れて撮った写真ですが、大泉イペーサミットの時に前田さんが大島の風雪等に耐えられる物を必ず送るからと言っていましたが、故人になってしまいました。そこで、前田さんが、都農林総合研究センターに送り、育成して頂いたイペー苗木を植樹出来たので、肩の荷がおりましたが咲く迄は見守ります。
写真(11)は、故藤川真弘師の遺品で1980年10月藤川真弘師が、五輪塔(裏面に戒名“慈照院勝道真居士”)後に植えたのですが跡形も無かったです。
著書留魂録に、“ご供養にブラジルの国花イッペーの種送りこし移民もありき”と歌っているので、是非とも花を咲かせたいです。
五味 茂 記