最近の記事
花談義その2 はなさんとアマゾン昭子さんの会話と写真
花談議は、現在BLOGではその43まで公開されておりお花好きの皆さんが写真と共に送って呉れています。イペーのホームページでもこの花談議を砂漠のオアシスとして楽しんで頂けたらと順次転載していきますのでどうぞ宜しく。。。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada2/37881731.html
掲載日: 2017年05月26日
[詳細はこちら ]
パラナ松&四季咲きイペーの種子希望者募集!!
ポルトアレグレから送った今シーズン最後の四季咲きのイペーの種と寒さにも強いパラナ松の種の配布を始められたようです。種の一般配布は、今回が初めてですが、我は思われる方は、このサイトからも申し込んで頂けます。オリジナルBLOGは、下記です。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/49152872.html
掲載日: 2017年05月26日
[詳細はこちら ]
花談義その1 アマゾン昭子さんからの写真とお便りです。
花咲爺の会は、イペーの花を日本に咲かせようと努力していますが、そんな中人気の話題が世界の花の会話です。新しく花談議の欄を設け花を添えることにしました。
花談議その1のオリジナルURLは、下記です。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada2/37881721.html
掲載日: 2017年05月25日
[詳細はこちら ]
≪我が家のイペーも莢が出来ました≫ 久留米のはなさんからのお便りです。
久留米のはなさんのお宅に今年も咲いた15年以上の成木に見事な莢の写真を送って頂きました。植えてみたい方がおられましたらご一報ください。
オリジナルのBLOGとコメントは下記です。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/49152517.html
掲載日: 2017年05月25日
[詳細はこちら ]
≪花咲爺の会に付いて≫ 井川会長からのお便りです。
余り一般公開したくない話題ですが、避けて通れない重要話題ですので公開して置きます。
オリジナルBLOGと皆さんのコメント集は、下記BLOGでご覧ください。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada2/38154088.html
掲載日: 2017年05月24日
[詳細はこちら ]
神戸移住センター前庭に咲く見事なイペーの花を出石美知子さんが送って呉れました。
神戸移住センターで日曜日だけ移民の語り部を遣っておられる出石美知子さんが移住センター前の庭に咲くイペーの花を送って呉れました。オリジナルの記事とコメントは、下記BLOGに掲載しています。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada2/38146935.html
掲載日: 2017年05月21日
[詳細はこちら ]
ブラジルから来た木々の花を咲かせる会(花咲爺の会)仮称への協力!!
花咲爺の会への助言、協力を引き受けられた鹿児島大学名誉教授の有隅先生からのお便りと2010年4月の写真を下記BLOGに掲載しております。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada2/37962355.html
掲載日: 2017年05月20日
[詳細はこちら ]
≪自宅のイペー・ロッショが開花し受粉に成功し結実しました。≫ 山本さんからのお便りです。
大阪にお住みでイペーロッショをご自宅で育てておられる山本さんからのお便りです。
オリジナルBLOGとコメントは下記を参照下さい。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada2/37964931.html
掲載日: 2017年05月20日
[詳細はこちら ]
『花咲爺の会』ホームページ2000回アクセスをゲットしました。カナダの斎藤さんからのお便りです。
カナダのトロント(ナイヤガラの滝の近く)にお住みの斎藤さんが、『花咲爺の会』ホームページの2000回アクセスをGETされたとの嬉しい便りを寄せて呉れました。
オリジナルとコメントは下記BLOGを参照下さい。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/49146570.html
掲載日: 2017年05月19日
[詳細はこちら ]
『花咲爺の会』ホームページ連絡先欄を通じて受け取った井川会長からのお便りです。
4月22日(土)の大泉に於ける第2回イペーサミット開催前に『花咲爺の会』のホームページを開設して置きたいと急ぎ準備しましたが、花咲爺のメールを通じて送って頂いた井川会長の第1報を残して置くことにしました。
オリジナルの記事とコメントは下記BLOGにあります。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/49109991.html
掲載日: 2017年05月18日
[詳細はこちら ]
≪イペーサミットのお礼とお詫び≫ 井川会長からのお便りです。
4月29日(土)大泉における第2回イペーサミットで講演された前田さんに井川会長が出されたお礼とお詫びです。
オリジナル記事とコメントは下BLOGにあります。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/49119927.html
掲載日: 2017年05月18日
[詳細はこちら ]
≪イペーサミットのお礼とお詫び≫ 井川会長からのお便りです。
4月29日(土)に大泉で行われた第2回イペーサミットで基調講演をして下さった元鹿児島大学名誉教授の有隅先生へのお礼とお詫びを井川会長から届けられています。
オリジナル記事とコメントは下記BLOGを参照下さい。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/49119777.html
掲載日: 2017年05月18日
[詳細はこちら ]
≪イペーサミットについてのお願いです≫ 幹事の鈴木さんからのお便りです。
第2回イペーサミット幹事をして頂いている鈴木さんからのお便りです。
本文及びコメントは、下記BLOGに掲載されています。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada2/38000556.html
掲載日: 2017年05月17日
[詳細はこちら ]
≪神戸市立森林植物園≫との取り組み 杉井さんからのお便りです。
西宮にお住いの杉井さんが神戸市立森林植物園とのコンタクトを担当して呉れており動植物園で育てて頂いているブラジルの植物の近況を知らせて呉れました。
オリジナル記事及びコメントは、下記BLOGをご覧下さい。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada2/38136503.html
掲載日: 2017年05月17日
[詳細はこちら ]
≪久留米の今年のイペー≫ はなさんからのお便りです。
福岡県久留米市にお住いの倉八さん(通称はなさん)のお宅にもう20年近く前から花を咲かせる貴重なイペーの今年の花です。オリジナル記事及び写真は、下記BLOGにあります。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada2/38077449.html
掲載日: 2017年05月14日
[詳細はこちら ]
神戸では、イペーの花が満開でした。(その2)
4月30日(日)昼食後、神戸移住センターまで移住坂を歩いて登り、移住語り部の出石美知子さんに貴重な話を聞かせて頂きました。
オリジナルの記事、写真は下記BLOGを参照下さい。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/49131597.html
掲載日: 2017年05月14日
[詳細はこちら ]
≪夢の島熱帯植物園のイペー≫ 井川会長からのお便りが届きました。
東京の≪夢の島熱帯植物園≫にもイペーとジャカランダが植わっているそうです。
原文は、下記BLOGにあります。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/49137774.html
掲載日: 2017年05月14日
[詳細はこちら ]
≪横浜市鶴見区役所のイペー≫ 井川会長からのお便りです。
横浜市鶴見区役所前に植えられているイペーの近況です。花が咲くのが待ち遠しいですね。原文は、下記BLOGにあります。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/49139141.html
掲載日: 2017年05月14日
[詳細はこちら ]
神戸では、イペーの花が満開でした。(その1)
2017年4月30日(日)神戸に咲いていたイペーの花です。オリジナル記事は、下記に掲載されています。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/49127703.html
掲載日: 2017年05月13日
[詳細はこちら ]
≪神戸元町周辺のイペー≫ 杉井さんからのお便りです。
4月30日(日)に神戸の神仙閣に関西在住の仲間と昼食を楽しみ皆で元町駅周辺のイペーの花を観賞に出かけました。
杉井さんのお便りです。オリジナル記事は、下記BLOGにあります。
https://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/49126588.html
掲載日: 2017年05月13日
[詳細はこちら ]