花咲爺の会 イペーの花を咲かせよう!!
ホームページ
最近の記事
寄稿集
寄稿集目次
リンクス
連絡先
寄稿集目次
花談議89≪散歩道のコスモスの花≫久留米のはなさんからのお便りです。
花談議88≪庭の柿で、にわか器をつくりました≫三田のしゅくこさんからのお便りです。
花談議87≪散歩道の草花とアオサギ≫ 久留米のはなさんからのお便りです。
しゅくこさんのジャカランダと命名したジャカランダの種を収集しました。
花咲爺の会ホームページ1万3千回アクセスを踏ん付けたのは、またまた斎藤さんでした。
花談議86≪今朝の散歩道≫ 三田のしゅくこさんからのお便りです。
今年最後のイペーアマレーロ? 今日の散歩中に見つけ嬉しくなりました。
花談議 番外編 70歳の誕生日にアマリリスが見事に満開に成りました。
花談義その16 体調を崩していました。久留米のはなさんからのお便りです。
花談議85≪秋はすぐ近くかも・・・≫ 久留米のはなさんからのお便りです。
花談議84≪深谷の秋桜街道≫ 一時帰国中の昭子さんからのお便りです。
花談義その15 三田のしゅくこさんからのお便りです。
花談義その14 久留米のはなさんからのお便りです。
≪房総稲見別荘とイペー生育状況≫ 五味さんからの報告が届きました。
10月の花、ジャカランダが綺麗に咲き誇っています。
ブラジルからのイペーの苗、種の海外への送り出しは、許可制ですが自由に出来ることが確認されました。
花咲爺の会ホームページ1万2千回アクセスを踏ん付けた人は、いなかったようです。残念!!
花談議83≪山梨県清里のコスモス他≫ 三田のしゅくこさんからのお便りです。
イペーの花は、短期間で終わってしまったようです。
【自己改造した植物・ナッパとダイコン】 有隅 健一 先生の論文です。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
カテゴリー
イペーアマレ―ロ(黄色)
イペーブランコ(白い色)
イペーロッショ(紫色)
ジャカランダ
イペー 一般の話題
日本に咲くイペー
花談議(世界の花の会話)
学術論文(有隅博士)
イペー栽培記録他(前田久紀)
第1回イペーサミット(上総一宮)
第2回イペーサミット(大泉町)